46.薬物療法ではなぜ治らないのか
こんにちは、代表カウンセラーの菅野です。
今回は私の経験を交えて、薬物療法で治らない理由について書きたいと思います。
薬を飲むとボーっとして酔っぱらったような状態になり、一瞬楽になったように感じます。
しかし、薬の効果が切れると、また苦しくなります。
それを繰り返していくと、薬の効果が弱まり、多量摂取するようになり、悪循環に陥ります。
私の経験からも薬物では「根本解決」にはなりません。
なぜ根本解決できないかと言うと、うつや対人恐怖等の神経症は心の病であって、肉体の病では無いからです。
薬物は肉体には影響を与えますが、心には影響が無いのです。
薬物療法に限らず、根本原因を「肉体」だと思っている限り、その療法は無意味なのです。
根本原因はあくまで「心」であって、「肉体」ではありません。
今、薬物療法をされている方は徐々に薬の量を減らし、薬に頼らない努力をすることをお勧めします。
関連する記事