40.ケンカしなくなる方法
ケンカになるのは、自分が正しく相手が間違っている、と思うからです。
要するにお互いに自分が正しいと思っている訳です。
この状態ではケンカは無くなりません。
ではどうしたらケンカしないように出来るでしょうか?
1つの方法として「自分の悪」を知ることです。
例えば、道路が少し窪んでいて、つまずいたとします。
この時、「窪んだままにした自治体が悪い」と人のせいに思うか、「自分の不注意だった」と思うかは、「自分の悪」を知れるかどうかにかかっています。
自分の悪を知ると、他人をうらむことが少なくなり、心が楽になります。
自分の悪を正しく見つめることができると、必ず謙虚になり、周りへの感謝が生まれます。
仏教療法では「自分を知る」と教えますが、主に「自分の悪を知る」とも言えるのです。
ただ、人の悪はすぐ目に付いても、自分の悪は中々分かりづらいものです。
読むクスリでは、この分かりづらい悪について、出来る限り詳しく書いていきます。
関連する記事