35.欲は底なし
欲が強くて、悩まされている人も多いのではないでしょうか。
「食欲」「財欲」「色欲」「名誉欲」「睡眠欲」を五欲と言います。
欲自体は、善くも悪くもありませんが、悪に染まりやすい、という性質を持っています。
「わたし欲が無いの」と言う人がたまにいますが、嘘です。
どんな人も欲があり、ある程度満たされている時は、強く表れないだけです。
その証拠に我慢すればするほど、強い欲求となります。
欲の危険な性質の1つとして「満たし切る」ということが無いことです。
どれ程、金(財欲)や名誉(名誉欲)を手に入れても、「これで心の底から満足」ということがありません。
むしろ手に入れれば手に入れる程「もっと欲しい」と強くなります。
欲に振り回されるまま生きてしまうと、依存症になったり、苦しんだりします。
ですので、明るく生きる為には「欲と闘う」という心掛けは非常に重要です。
関連する記事