21.わかっちゃいるけどやめられない
「頭では分かっているのだけど、どうしてもできない」という場合があると思います。依存症等の悩みを持っている人は特に、これを思うでしょう。これを抜け出すにはどうしたらいいのか?それは「何かしらの行動」でしか克服出来ません。頭で考えれば考えるほど、悪循環になるだけです。行動して「体感」 させて分かる世界があるのです。これを行学と言います。
さらに話すと「その行動が出来ないのです」と言う人が多いのですが、小さな一歩の積み重ねが重要です。話をすると、案外「出来ること」がたくさんあったりします。小さな一歩を積み重ねていくと、やがて症状克服という大きな成果を得ることが出来るのです。
関連する記事