127.知ってる人に聞くのが1番早い
勉強でも仕事でも何でもそうですが、知らないことを知るには、既に知ってる人から聞くのが1番早いでしょう。
自力で答えを探すのもいいですが、時間がかかったり別な方向に進んだりする可能性があります。
難しい問題であればある程、自力では遅い場合が多いのです。
これは心の病を治すことにもあてはまります。
心の病は自力では治し難いものです。
自分で悩みを消す方法、楽になる方法、幸せになる方法等々を探しても中々見つかりません。
それらの方法を知っているのが釈迦を始めとした仏教者であり、伝えることが仏教の役目なのです。
ただ、ここで注意して欲しいのは、人から教えられただけでは、体験が無い為、腑に落ちてない「知識だけ」の状態です。知った上で行学し、腑に落ちるというところまで突き詰めて始めて、その知識が活かされるのです。
関連する記事