104.しゃべらないと怖い
「沈黙は金」という言葉がありますが、精神衛生上は必ずしもそうではありません。
むしろおしゃべりの方が、心が軽くなり良いのです。
思った事を口にせず、心に溜め込むと悪因となりやすく、心身に良くありません。
ですので、仏教療法においてもポンポンと思った事を口にすることを勧めています。
また、そのほうがどのような事を思っているのか、アドバイスし易いです。
勿論、何でもかんでもしゃべればいい、というものでもありません。
話す内容の「質」と「量」の両方が重要ということです。
関連する記事